【令和7年度年末調整】給与所得控除の見直し
日付:2025年08月13日
給与所得控除の最低額が、55万円から65万円へ増額されました
給与所得控除額(改正された範囲)
給与の収入金額 | 給与所得控除額 | |
---|---|---|
改正後 | 改正前 | |
162万5,000円以下 | 65万円 | 55万円 |
162万5,000円超 180万円以下 | その収入金額×40%-10万円 | |
180万円超 190万円以下 | その収入金額×30%+8万円 |
注意点
給与収入が190万円を超えるケースでは、給与所得控除額に変更はありません。
令和7年分以降の「年末調整用の給与所得控除後の給与等の金額表」および
令和8年分以降の「源泉徴収税額表」が改正されました
令和7年の源泉徴収事務に関する注意事項
- 令和7年11月までの給与の源泉徴収事務に変更はありません。
- 改正後の「年末調整等のための給与所得控除後の給与等の金額の表」を使って、1年間の税額を計算します。
- 改正前の「源泉徴収税額表」に基づき、計算した源泉徴収税額との精算をします。
PA1112G 窓付封筒 (給与明細書A用) 500枚【旧品番:PA1112F】
9,990円 (税込)
PA1117G 給与明細書用窓付き封筒B (単票) 500枚入り
10,010円 (税込)
PA1302G 納品書-控/納品書/受領書 (単票) 500枚入り
8,932円 (税込)
PA1115G 給与明細書単票B 罫線付き (単票) 500枚入り
5,467円 (税込)