PCAサブスクのご案内

サブスクリプションサービスとは?

サブスクリプションサービスとは、定額料金を支払うことで、一定期間サービスが受けることができる方式のことです。身近なサービスでは「Amazonプライム」「NETFLIX」「Apple Music」など動画や音楽を月額契約で配信するサービスなどがございます。

PCAサブスクとは?

PCAサブスクとは定額料金でPCAソフトをご利用できるサービスになります。クラウド環境で運用するPCAクラウドとは異なり、サーバーを自社で準備し運営する必要のあるお客様に「PCAサブスク」はオススメです。定額料金で利用できるクラウドサービス「PCAクラウド」も20,000法人を超えるお客様にご利用頂いており、基幹システムも「購入」する時代から「利用する」時代へ変わりつつあります。

こんな悩みはございませんか?

こんなお悩みございませんか?PCAサブスクが解決します。

PCAサブスク7つのメリット

① ユーザー数の増減が可能(月額契約)

 月額契約でありましたら、月々で利用人数を変更可能です。例えば、年末調整、決算時期の繁忙期のみ利用人数を増やすことができます。通常期の業務はユーザー数を減らすこともできますのでコスト抑制も可能です。
※年額契約の場合、契約期間中はユーザー数を増やすプランへのみ変更可能となります。

② 初期費用なしでPCAソフトが利用可能

 お客様の運用に合わせて、月額契約または年額契約でPCAソフトをご利用いただけます。パッケージを購入することなく、プログラムをダウンロードして必要な期間だけご利用いただけます。
「導入時の出費をできる限り抑えたい」「いろいろ試して使ってみたい」お客様にぴったりです。
※ただし、サーバーなどのハードウェアはお客様側で別途準備が必要です。

③ 自社内サーバーにて運用

 PCAサブスクは、クラウド環境で運用するのではなく、自社内サーバーで運用するものになります。「自社内サーバーでデータ運用したい」お客様にはオススメのサービスです。

④ 固定資産になりません

 ソフト購入ではなく、利用料金をお支払いいただく仕組みのため、ソフトウェアを固定資産化する必要はありません。

⑤ 常に最新のソフト

 利用料金の中に、バージョンアップ費用含まれております。そのため、最新バージョンがリリースされても、追加料金なしで利用可能です。また、PSS保守費用も含まれており、保守更新手続きも不要です。

⑥ Client-API標準搭載

 パッケージ版では有償となるClient-APIが標準で搭載されます。
追加費用無しで、PCAソフトと連携可能な様々な他社製品と手軽で素早いデータ連携を実現します。労務管理ソフトである「オフィスステーション」や業務改善プラットフォームである「Kintone」などとAPIを利用したデータ連携が可能になります。

⑦ 複数ソフトをリーズナブルに利用可能

 「PCAサブスクコンプリート」なら、会計、給与、販売・仕入、人事管理などあらゆる業務を運用するソフトをすべて定額料金でご利用できます。PCA製品を3製品以上ご利用される際には、コンプリートモデルをご推奨いたします。詳しくはこちら。

パッケージ版との比較表

パッケージ サブスク
プログラム提供方法 パッケージの送付 ダウンロード
利用人数の変更 ユーザー数増減の度にソフト購入が必要。 月or年ごとの契約変更可、金額は増減する。
バージョンアップ 有償 無償
PSS保守更新 有償 無償
Client-APIライセンス 有償 無償

PCA サブスクの導入を検討の方

導入実績豊富なスタッフが支援を行っております。是非、導入検討の際はお問い合わせください。

料金表(すべて税込み)

すべて利用できて、この価格!まとめて利用でさらにオトク「PCAサブスクコンプリートモデル

PCA jiman(じまん) コンプリート PCA dx コンプリート PCA hyper コンプリート
月額 13,200円 月額 29,700円~ 月額 46,200円~
年額 158,400円 年額 356,400円~ 年額 554,400円~
PCAサブスク 会計 jiman(じまん)
PCAサブスク 商魂 jiman(じまん)
PCAサブスク 商管 jiman(じまん)
PCAサブスク 給与 jiman(じまん)
PCAサブスク 人事管理 jiman(じまん)DX
PCAサブスク 会計 dx
PCAサブスク 給与 dx
PCAサブスク 人事管理 dx
PCAサブスク 商魂 dx
PCAサブスク 商管 dx
PCAサブスク 商管 dx ロット管理オプション
PCAサブスク 商魂商管 dx 売上仕入同時入力オプション
PCAサブスク 商魂商管 dx 受注発注同時入力オプション
PCAサブスク 固定資産 dx
PCAサブスク 法定調書 dx
PCAサブスク 公益法人会計 dx
PCAサブスク 社会福祉法人会計 dx
PCAサブスク 建設業会計 dx
PCAサブスク 個別原価会計 dx
PCAサブスク 法人税(年額のみ)
PCAサブスク 消費税【非営利法人向け】 (年額のみ)
PCAサブスク 会計 hyper
PCAサブスク 会計 hyper 債権管理オプション
PCAサブスク 会計 hyper 債務管理オプション
PCAサブスク 給与 hyper
PCAサブスク 人事管理 hyper
PCAサブスク 固定資産 hyper
PCAサブスク 法定調書 dx
PCAサブスク 法人税(年額のみ)

※製品名に「PCAサブスク 〇〇 jiman(じまん)」とありますが、基本オンプレミス版「〇〇じまんDX」と同じバージョン・機能のソフトウェアがご使用になれるとご理解ください。同様に「PCAサブスク 〇〇 dx」は「PCA〇〇DX」、「PCAサブスク 〇〇 hyper」は「PCA〇〇hyper」のオンプレミス版と同じバージョン・機能のソフトウェアがご使用になれるとご理解ください。
※PCA dxシリーズでシステムA/Bの別がある場合、PCAサブスクは全てより高機能な「システムB相当」の機能がご利用いただけます。

PCA dx コンプリート PCA hyper コンプリート
ユーザー数 月額 年額 ユーザー数 月額 年額
1 29,700円 356,400円 1 46,200円 554,400円
2 46,200円 554,400円 2 79,200円 950,400円
3 66,000円 792,000円 3 122,100円 1,465,200円
5 89,100円 1,069,200円 5 165,000円 1,980,000円

PCAサブスク「ソフト単体費用」

PCAサブスクは単体ソフトでも月額利用、年額利用のプランをご利用できます。

PCA jiman(じまん)シリーズ

製品 ユーザー数 月額 年額
PCAサブスク 会計 jiman(じまん)
PCAサブスク 商魂 jiman(じまん)
PCAサブスク 商管 jiman(じまん)
PCAサブスク 給与 jiman(じまん)
PCAサブスク 人事管理 jiman(じまん)
1 各4,290円 各51,480円

PCA dxシリーズ

製品 ユーザー数 月額 年額
PCAサブスク 会計 dx
PCAサブスク 給与 dx
PCAサブスク 人事管理 dx
PCAサブスク 商魂 dx
PCAサブスク 商管 dx
PCAサブスク 固定資産 dx
PCAサブスク 公益法人会計 dx
PCAサブスク 社会福祉法人会計 dx
PCAサブスク 建設業会計 dx
PCAサブスク 個別原価会計 dx
1 各9,900円 各118,800円
2 各15,400円 各184,800円
3 各22,000円 各264,000円
5 各29,700円 各356,400円
10 各38,500円 各462,000円
PCAサブスク 法定調書 dx  1 4,400円 52,800円
2 9,900円 118,800円
3 11,000円 132,000円
5 16,500円 198,000円
10 23,100円 277,200円

PCA hyperシリーズ

製品 ユーザー数 月額 年額
PCAサブスク 会計 hyper
PCAサブスク 人事管理 hyper
PCAサブスク 給与 hyper
PCAサブスク 固定資産 hyper
1 各15,400円 各184,800円
2 各26,400円 各316,800円
3 各40,700円 各488,400円
5 各55,000円 各660,000円
10 各69,300円 各831,600円

PCA 法人税・所得税・消費税(年額のみ)

製品 ユーザー数 年額
PCAサブスク 法人税 1 79,200円
PCAサブスク 所得税 1 19,800円
PCAサブスク 消費税【非営利法人向け】 1 26,400円

オプション

製品 ユーザー数 月額 年額
PCAサブスク 商管 dx ロット管理オプション 1 各5,500円 各66,000円
PCAサブスク 商魂商管 dx 売上仕入同時入力オプション
PCAサブスク 商魂商管 dx 受注発注同時入力オプション
1 各5,500円 各66,000円
2 各8,800円 各105,600円
3 各12,100円 各145,200円
5 各17,600円 各211,200円
10 各24,200円 各290,400円
PCAサブスク 会計 hyper 債権管理オプション
PCAサブスク 会計 hyper 債務管理オプション
1 各8,800円 各105,600円
2 各14,300円 各171,600円
3 各25,300円 各303,600円
5 各33,000円 各396,000円
10 各41,800円 各501,600円

PCAサブスクコンプリートとサブスクソフト単体費用の比較(月額費用)

サブスクコンプリートは、サブスクソフト単体ソフトで全ソフトをご契約いただくよりもオトクにご利用可能です。

PCA jiman(じまん) コンプリート
(5製品)
PCA dx コンプリート
(14製品)
PCA hyper コンプリート
(7製品)
ソフト単体 21,450円 119,900円~ 83,600円~
コンプリート 13,200円 29,700円~ 46,200円~
差額 -8,250円 -90,200円~ -35,200円~

PCAサブスク料金5年比較

スタンドアロン版とサブスクソフトの費用比較

PCAサブスクは、従来のスタンドアロン版(PC1台で利用するソフト)、オンプレミス版(複数台のPCで利用するソフト)よりもオトクに利用できます!

jiman(じまん)シリーズ

経理じまんDX PCAサブスク
会計 jiman(じまん)
PCAソフトウェア費用 92,400円 0円
PCAソフトウェア保守費用
(PSS会員-1年 ¥51,700×5年)
258,500円 0円
PCAソフトウェアバージョンアップ費用
(5年間で2回)
63,800円 0円
PCAサブスク利用ライセンス
(月額 ¥4,290×5年)
0円 257,400円
合計 414,700円 257,400円
差額 +157,300円 -157,300円

会計dxシリーズ

会計DX
システムB
PCAサブスク 会計 dx
PCAソフトウェア費用 356,400円 0円
PCAソフトウェア保守費用
(PSS会員-1年 ¥59,400×5年)
297,000円 0円
PCAソフトウェアバージョンアップ費用
(5年間で2回)
224,400円 0円
PCAサブスク利用ライセンス
(月額 ¥9,900×5年)
0円 594,000円
合計 877,800円 594,000円
差額 +283,800円 -283,800円

会計 dx 3CAL

会計DX with SQL
3CAL
PCAサブスク 会計 dx
3CAL
PCAソフトウェア費用 1,095,600 円 0円
PCAソフトウェア保守費用
(PSS会員-1年 ¥135,300×5年)
676,500円 0円
PCAソフトウェアバージョンアップ費用
(5年間で2回)
939,400円 0円
PCAサブスク利用ライセンス
(月額 ¥22,000×5年)
0円 1,320,000円
合計 2,711,500円 1,320,000円
差額 +1,391,500円 -1,391,500円

会計 dx 5CAL

会計DX with SQL 5CAL PCAサブスク 会計 dx 5CAL
PCAソフトウェア費用 1,478,400円 0円
PCAソフトウェア保守費用
(PSS会員-1年 ¥181,500×5年)
907,500円 0円
PCAソフトウェアバージョンアップ費用
(5年間で2回)
1,289,200円 0円
PCAサブスク利用ライセンス
(月額 ¥29,700×5年)
0円 1,782,000円
合計 3,675,100円 1,782,000円
差額 +1,893,100円 -1,893,100円

会計・商魂・商管ソフトとサブスクコンプリートとの比較

従来のスタンドアロン版(PC1台で利用するソフト)、オンプレミス版(複数台のPCで利用するソフト)で3製品以上ご利用頂くのであれば、ソフトをすべて利用できるサブスクコンプリートのほうがリーズナブルです!下記表は、会計・商魂・商管ソフトをした場合でのサブスクコンプリートとの比較表になります。

jiman(じまん)シリーズ

経理・売上・仕入
じまんDX
PCA jiman(じまん)
コンプリート
PCAソフトウェア費用 277,200 円 0円
PCAソフトウェア保守費用
(PSS会員-1年 ¥51,700×3保守×5年)
775,500円 0円
PCAソフトウェアバージョンアップ費用
(5年間で2回)
191,400円 0円
PCAサブスク利用ライセンス
(月額 ¥13,200×5年)
0円 792,000円
合計 1,244,100円 792,000円
差額 +452,100円 -452,100円

dxシリーズ

会計・商魂・商管
DXシステムB
PCA dx コンプリート
PCAソフトウェア費用 1,003,200円 0円
PCAソフトウェア保守費用
(PSS会員-1年 ¥59,400×3保守×5年)
891,000円 0円
PCAソフトウェアバージョンアップ費用
(5年間で2回)
671,000円 0円
PCAサブスク利用ライセンス
(月額 ¥29,700×5年)
0円 1,782,000円
合計 2,565,200円 1,782,000円
差額 +783,200円 -783,200円

dx コンプリート 3CAL

会計・商魂・商管
DX with SQL 3CAL
PCA dx コンプリート
3CAL
PCAソフトウェア費用 3,286,800円 0円
PCAソフトウェア保守費用
(PSS会員-1年 ¥135,300×3保守×5年)
2,029,500円 0円
PCAソフトウェアバージョンアップ費用
(5年間で2回)
2,818,200円 0円
PCAサブスク利用ライセンス
(月額 ¥66,000×5年)
0円 3,960,0000円
合計 8,134,500円 3,960,000円
差額 +4,174,500円 -4,174,500円

dx コンプリート 5CAL

会計・商魂・商管
DX with SQL 5CAL
PCA dx コンプリート
5CAL
PCAソフトウェア費用 4,435,200円 0円
PCAソフトウェア保守費用
(PSS会員-1年 ¥181,500×3保守×5年)
2,722,500円 0円
PCAソフトウェアバージョンアップ費用
(5年間で2回)
3,867,600円 0円
PCAサブスク利用ライセンス
(月額 ¥89,100×5年)
0円 5,346,000円
合計 11,025,300円 5,346,000円
差額 +5,679,300円 -5,679,300円

ご利用までの流れ

① 無料体験版のご利用が可能

2か月間の無料体験版をご利用ください。

② 本番申し込み

弊社にてPCAサブスクの本番申し込みを行います。

③ メールにて「サービス開通案内」を送信

PCAより「サービス開通案内」が送信されます。
認証処理に必要なID、パスワードなどが記載されています。

④ 利用開始

認証処理が完了後、サービスのご利用を開始できます。

PCA サブスクの導入を検討の方

導入実績豊富なスタッフが支援を行っております。是非、導入検討の際はお問い合わせください。

ページトップへ戻る