【PCA 給与シリーズ】プログラム更新のお知らせ
日付:2025年07月08日
『PCA 給与シリーズ』Rev.6.53 を2025年7月14日(月)にリリースされます。
プログラム更新内容をご確認のうえ、PCA 自動アップデート(サブスク)またはPCAソフトダウンロードサービスをご利用ください。
※PCA 自動アップデート(サブスク)・PCAソフトダウンロードサービスは、サポート&サービス会員様および『PCAクラウド』『PCAサブスク』ご契約のお客様限定サービスです。
プログラム更新日※ダウンロード開始日
2025年7月14日(月)午前10時
《ご注意》
アップデート前に必ずデータのバックアップを実行してください。
主なプログラム更新内容
「年末調整」・「年末調整計算後の申告確認」を追加
・新規処理「年末調整計算後の申告確認」を追加しました。
「PCA Hub 年末調整」で受け入れた内容と「PCA 給与」の内容に差異がないかチェックできるようになりました。
※「PCA Hub 年末調整」と連動している場合に表示されます。
社会保険届の様式タイトルに(兼)の文字を追加
・令和7年5月1日に日本年金機構で公開された対象届の様式タイトルに「(兼)」の文字が追加された為、各種帳票で対応いたしました。
対象となる帳票は、以下の通りです。
※賞与支払届、月額変更届、算定基礎届、資格取得届、資格喪失届
PCAID連携対応
・PCAID連携に対応する為、「システムツール」の「連携アカウントでログオンの有効化」にて「PCA ID」の有効化が行えるようにいたしました。
・「システムユーザーの登録」の「一括新規」で「PCAアカウントから選択する」を利用し、システムユーザーを追加または新規作成することが可能です。
会計事務所や社労士事務所、アウトソーシング会社など
複数企業の管理をされているお客様向け機能強化
・「システムツール」に「リカバリ時の表示メッセージの管理」を追加し、ユーザーID情報が一致した場合に動作選択メッセージを表示できるようになりました。
プログラムアップデート手順
アップデート前に必ずデータのバックアップを実行してください。
PCA 自動アップデート(サブスク)
『PCAクラウド』『PCAサブスク』の場合
[スタート]-[PCA 自動アップデート サブスク]でアップデートが可能です。
パッケージ版の場合
[スタート]-[PCA 自動アップデート]でアップデートが可能です。
※優先度の高い更新プログラムとして[PCA 自動アップデート(サブスク)]、[PCA ライセンス管理ツール]のいずれかが表示された場合は、『PCAソフト』より先に、ダウンロードとインストールを実行してください。
PCAソフトダウンロードサービス
PCAソフトダウンロードサービスからプログラムをダウンロードし、アップデートしてください。