POINT1. 全国のコンビニが代金収納窓口に! コンビニ収納代行
お客様に専用のコンビニ支払用紙を送付し、お近くのコンビニエンスストアにて、代金を入金していただく代金回収方法です。

【コンビニ収納設定画面】
コンビニ収納に必要な項目、バーコード情報や企業情報などの登録を行います。【コンビニ収納用紙】
請求書の印字とコンビニ収納用紙を印刷します。お客様は下のコンビニ収納用紙を切り取って、お近くのコンビニエンスストアに持っていけば、代金のお支払いが可能です。【対応コンビニエンスストア一覧】

POINT2. 全国均一の手数料で代金収納が可能に! 郵便振替払込
お客様に郵便振替払込用紙を送付し、お近くの郵便局より代金を入金していただく代金回収方法です。全国の郵便局で払い込み可能です。
郵便振替設定画面:郵便振替に必要な項目、口座番号などの情報を登録します。
郵便振替払込用紙:請求書の印字と郵便振替払込用紙を印刷します。お客様は下の郵便振替払込用紙を切り取って、お近くの郵便局に持っていけば、代金のお支払が可能です。
※郵便振替用紙の使用に関しては、お客さまごとに私製承認が必要になりますのでご注意ください。
※本システムを郵便振替にのみご利用いただくことはできません。私製承認が受けられない場合があります。
POINT3. GS1-128バーコード印刷に対応
※「GS1-128」バーコードをご利用いただく場合に、一部コンビニチェーンではご利用いただけない場合がございます。
※「GS1-128」バーコード印刷には、プリンター解像度が600dpi以上のA4用紙対応のレーザープリンターが必要になります。
POINT4. 入金データ受入機能
対応製品
※本ソフトウェアは『売上じまんDX』でのご利用はできません。
※プリンターにつきましては、弊社指定の専用フォームへの印刷となり、A4用紙の印刷が可能なレーザープリンターが必要となります。また、GS1-128バーコードの印刷を行うには、プリンター解像度が600dpi以上必要となります。
※『PCA 商魂シリーズ コンビニ収納代行オプション』の運用には、『PCA 商魂シリーズ』がインストールされているシステム環境が必要です。本ソフト単独での運用や、別バージョンのPCA商魂との連携運用はできません。
※『PCA 商魂シリーズ コンビニ収納代行オプション』をインストールするパソコン1台につきソフト1本が必要となります。
例1)『PCA商魂DX システムB』を利用中の場合
『PCA 商魂シリーズ コンビニ収納代行オプション』を1本ご購入ください。 『PCA商魂DX』がインストールされているパソコンに、『PCA 商魂シリーズ コンビニ収納代行オプション』をインストールの上、ご利用可能です。
例2)『PCA商魂DX with SQL 3CAL』を利用中で、『PCA 商魂シリーズ コンビニ収納代行オプション』を2台で利用する場合
『PCA 商魂シリーズ コンビニ収納代行オプション』を2本ご購入ください。 『PCA商魂DX』がインストールされているクライアントパソコン3台のうちデータ連携操作を行う2台のパソコンで『PCA 商魂シリーズ コンビニ収納代行オプション』をインストールの上、ご利用可能です。
※『PCA 商魂シリーズ コンビニ収納代行オプション』は、データ連携操作を行うパソコン台数分の購入が必要になります。
※得意先コードはすべて数値でないとバーコード印刷されません。
※コンビニ収納代行オプションのご利用には、本ソフトウェアの他に収納代行業者とのご契約が必要です(事前審査あり)。コンビニ収納、郵便振替収納についてのご契約やお問い合わせ等、詳細につきましては株式会社電算システムまでお問い合わせください。
関連商品
<販売終了>PCA商魂DX
販売価格(税込): 217,800~1,346,400 円
<販売終了>PCA商魂・商管DX 受注発注同時入力オプション
販売価格(税込): 158,400~346,500 円